伊仙町 on my mind
本場大島紬フェアーを、徳之島で開催してきました。
27年ぶりの里帰り展。
徳之島の繁華街 亀津東区公民館と伊仙ほーらい館の2会場で
亀津の様子はこの前知り合ったばかりの、バー若月のマスターが取材してくれたので、こちらで
http://ameblo.jp/wakatsuki66/entry-10228355327.html ←徳之島でのお酒は「若月」で
http://www.tokunosima.com/tida90323.html ←また万華鏡の中村先生の取材で・・
そして・・・・伊仙町
徳之島町しか知らない自分にとって伊仙は未知の世界。
でも、徳之島の隅々まで自分の商品を展示したい
わが心の伊仙町 Isen on my mind
役場の前の通り メインストリートです
そして阿権小学校にそびえる古木~伊仙町の奥です 平家の落人伝説の集落
伊仙の奥地の分かれ道 道しるべ
今年徳之島はサトウキビもジャガイモもタンカンも大豊作で農家の方は収穫期大忙しだったようです。
島の自然は人間に恵沢を与え、春の光で海も山もキラキラ輝いていました