すごい龍郷柄

sentaorimono

2011年02月05日 22:00

これも龍郷です。


正藍染割込式大島紬
このお客様のお母様(明治生まれ)がこさえてくださったと。




何が凄いかというと、龍郷でも珍しい柄だから

龍郷柄とは奄美大島の龍郷町で伝統柄で、ハブの背中の模様や蘇鉄の葉をモチーフにしてることで有名です。


アップ画像で織りの組織をみてみませう。





割り込み式とは、紬に織りこんでく、絣糸と地糸(柄加工をしてない無地糸のこと)が、

タテ糸・ヨコ糸ともに複雑に配列される技法のこと。

例えば、絣・絣・地・地・絣・地(2・2・1・1)のコンビネーションを繰り返したりとか・・・・

とにかくコマく、カッコイクみえます。

このお客様も素敵でした。

昭和風にいうと、マブかったっす