スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月16日

着付けを習いませんか?

仙太織物2F「和の教室」では着付け教室が開講されています。

自分に合ったレベルで、また自分にご都合のいい時間で楽しく学べます。

年齢層も広く愉快な仲間と気楽な時間がすごせます。

講師は「新・美流」のmihoko先生です。

お問い合わせは 099(252)6101 まで。  
タグ :着付け


Posted by sentaorimono at 07:32Comments(0)

2010年08月04日

西郷と有馬




大島紬をお召しになったお二方。国際線のパイロットさんです流れ星
わざわざ、東京から大島紬の製造元である当社をサーチして来鹿してくださいました。

二人とも身長180cmを超えるので超かっこいいですパチパチ

左の方は「有馬」、右は「西郷」という男物の超高級古典柄です。

なんとこの姿でルーマニアを闊歩されるとのこと!!

ただただ、憧れます・・・

  


Posted by sentaorimono at 17:09Comments(0)

2010年08月03日

気になるニュース

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100803-OYT1T00594.htm?from=main5

↑ ニュース速報。
 
人からは色々言われましたが私の目に狂いはありませんでした。

せんと君がさらにブレークしたようです。





近鉄鶴橋駅にあったポスターです。あまりにも素敵だったから・・・。

古都に吹く風を、胸いっぱい吸い込むせんと君。

「生きてるって素晴らしいね若葉」とせんと君。




これは岡山の駅で撮影しました。すこし気持ち悪いけど、やっぱりそこが魅力的です。

      


  
タグ :せんと君


Posted by sentaorimono at 16:22Comments(0)

2010年08月02日

テキサスのレイチェル

この前の展示会で、家族連れで鹿児島へ来ていたミセス・レイチェル若葉
テキサス州からおじゃったもんせ。

桜の柄の大島紬を着装してもらいました。




ヒューストンで着てほしいな~にっこり

  


Posted by sentaorimono at 16:38Comments(0)