スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年01月29日

屋根裏準備

月曜日からの屋根裏カギャラリーの準備中です。

薩摩蒸気屋さんの入り口ですこしでも目立つ方法を思案中。

ふとそこらにあった板に目がとまりました。

A3の紙4枚をタテにつなげて・・・・

う~ん文化祭みたい。cest, la vie


  
タグ :大島紬


Posted by sentaorimono at 12:06Comments(0)

2011年01月27日

奄美の心 本場大島紬フェアー in 銀座

鹿児島の織り元 仙太織物が銀座で直販会を開催します。

一昨年好評裡におえさせていただき、第二回目となりました。

みなさまお誘いあわせの上お越しくだされば幸甚です。

催事 「奄美の心 本場大島紬フェアー in 銀座」

期間 平成23年2月17日(木)~2月20日(日)

時間 10時~18時(初日は13時開場)

場所 銀座アートスペース

住所 中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル6F

電話 03-3573-1271

お問合せ 099(252)6101 仙太織物


銀ブラがてら覗いてみてください若葉  


Posted by sentaorimono at 14:25Comments(0)

2011年01月13日

新年早々

あけましておめでとうございます。

今年も仙太郎は大島紬の魅力をお伝えすべくキバリまする。

大晦日から元旦にかけての鹿児島の雪は綺麗でしたね。

久々はしゃいでしまいました。

ふりつもる み雪に耐えて 色 かへぬ

松ぞ ををしき 人もかくあれ (昭和天皇 御製)


敗戦直後に詠まれた御製を想起して、今年も頑張らねば!と・・・

さっそくですが。




新春セールです。

お気軽におこしください。  
タグ :大島紬


Posted by sentaorimono at 16:01Comments(0)