本場大島紬 仙太郎
地元鹿児島に根ざす本場大島紬 織り元 仙太織物のinfomationです。 糸ひと織りひと織りに真心を織り込めた 本場大島紬の魅力をお伝えしたいです。
島の草木に心を染めて
sentaorimono
鹿児島市下荒田1-33-4
TEL 099(252)6101
大島紬
Facebookページも宣伝
最近の記事
水温む春
(2/16)
秋田の
(6/26)
催事のおしらせ
(4/14)
絣の糸
(4/11)
新しき色
(3/31)
新しい大島紬
(3/25)
春という字は
(3/16)
結城紬の…
(3/6)
大島紬の伝統柄
(3/5)
博多織と
(3/4)
過去記事
2015年02月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2012年07月
2012年04月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
大きな地図で見る
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【重要】ちぇすとブログを騙るスパムメールにご注意ください
2011年05月01日
本場大島紬フェアー 日本三大帯産地@大島紬展
博多織の粋
西陣織の贅
紅型の彩
どれも素敵です。
お気軽におこしやす~
タグ :
紅型
博多織り
西陣織り
大島紬
Tweet
Posted by sentaorimono at 00:33│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
本場大島紬フェアー 日本三大帯産地@大島紬展
コメント(
0
)